フリーランスの確定申告、会計ソフトだけで本当に大丈夫ですか

私は実際にフリーランスで確定申告をしてみて、家賃を何割か経費に出来ると聞いたけど、この間取りはどうやって決めれば良いの?カードの支払いは翌月請求、現金出納帳にどう記載する?と疑問ばかりでした。そこで、今回は会計のしかたについてお話ししたいと思います。

フリーランスがよく使う会計ソフト

現在は色々な会計ソフトがリリースされていますね。しかし会計ソフトに質問をすぐに聞く訳にはいかず、よくある質問を探すもニアピン賞ばかりで疑問にストライクな答えが見当たらない。会計ソフトで確定申告はしたけれど、自分の申告が正しかったか否か確定申告を提出したあとも不安のまま…という方もいらっしゃるのではないのでしょうか?思い切って税理士さんに会計を任せるとコストは会計ソフトに比べてかなり高額になります。

※青色承認申請書は開業届とは別途提出する必要があるので、青色申告したいのに青色承認申請書を提出していないかも…という方はまず税務署に確認をしてみてください。青色承認申請書を以前提出したことがある方は継続で青色申告が適応されている可能性があるため、こちらもあわせて確認しましょう。

 

フリーランスでも安心!当社限定!費用の半分を負担

会計ソフトだけでは不安、税理士さんに依頼すると高額という方にオススメ!

税理士法人の『葵パートナーズ様』との業務提携を結ぶことで実現した、当社自慢の特別プラン。

当社にご支援いただく方限定!日々の経理業務や確定申告等の業務を代行してもらえるプラン「特別価格」にてご紹介させていただきます。
主な特徴としましては、

●丸投げ代行が可能!

必要な情報を四半期毎に送るだけで、確定申告を始め税務業務も含めて「全て丸投げでOK」。上記のややこしい青色申告もこれでバッチリです。

●専門家から様々なアドバイスがもらえる!

税金対策(ふるさと納税など)以外にも、専門家から助成金融資などフリーランスとして活躍していく上で必要なアドバイスを適宜もらえます。

●特別価格なのに、さらに当社がその費用の半額を負担!

例えば『プランA』の場合、約7,500円/月(特別料金の半額)で試算すると、
7,500円 × 12ヵ月 = 90,000円 ← 年間の料金!
仮に貴方様の現在の単価30,000円/日として、
確定申告に要する日数(年初からコツコツやって)に5日程度の時間を要した場合、
30,000円 × 5日 = 150,000円 となり、
これだけでも大変お得だと思います。

 

まとめ

私は前職で会社との形態を委託に切り替えてもらい、開業届けを出し個人事業者になりました。しかし会計業務が面倒で1年も満たず廃業届を提出。そしてコロナ禍で二度の開業届けを提出することになりましたが、会計業務はすごく大変で時間がかかります。
会計ソフトだけでは心配な方や、税理士に任せることにハードルがある方などは是非ご検討ください。

関連記事

TOP
TOP
わずか15秒エントリー